ドローンとは?定義は?

ドローンという言葉は最近よく聞きますが、ラジコンヘリと何が違うのか?水中ドローンという言葉があるが、空を飛ばなくてもドローンというのか?なんとなく曖昧な点があります。

ドローンの定義は(無線操縦の)無人機

元は軍事用として使用されていたもので、無人車両や無人航空機、無人船舶など、自律的に稼働する機体全般をドローンと呼んでいました。
そして2015年に航空法第2条22項の改正により「無人であり、遠隔操作または自動操縦で飛行できる、200g以上の重量の機体」を無人航空機を言い。ドローンと定義されました。
ところが、「ドローン」という言葉が一般的にはもう少し「ユルく使われていることが多い」というややこしいさがあります。

「ドローン」と言われることがある物

  • 200グラム以下の機体もドローンと呼ぶことが多い
  • 人が乗る場合でも小型で自動操縦できる機体をドローンと呼ぶことがある
  • 水中や地上を移動する無人機をドローンと呼ぶことがまれにある

このようなケースは「なぜ?」という理由をちゃんと説明するのは難しいのですが……ざっくり大雑把に遠隔操作や自動操縦ができる機体をドローンと呼ぶ人がいるという感じでファジーに理解する必要があるようです。

ドローンとラジコンヘリは異なる

上記のドローンの定義に当てはめると、遠隔操作で飛行可能なラジコンヘリコプターもドローンの1つ。また重量200g以下の場合は、遠隔・自動操縦で飛行できる無人機であっても、ドローンではありません。しかしやっぱりドローンの定義は少々曖昧で、重量に関係なく小型で自動操縦できる機体全般をドローンと呼んだりします。またプロペラが1つ、もしくは2つのヘリコプターを小型化した形状のものをラジコンヘリ、プロペラが4つのものをドローンと呼ぶケースもあります。

結局は、航空法の定義以外は曖昧です。

ドローンの種類

ドローンといっても色々なドローンがあります。産業用途や、シェア70%以上超える中国DJI製以外もたくさんあります。


コメント